⽂化庁では、100年フードの更なる魅⼒発信のため、「100年フードの語り部」動画企画を実施しています。
100年フード継承者の中から「語り部」を選出し、「料理」だけでなく、担ってきた「⼈」や育んできた地域の「⾵景」など、100年フードと地域の魅⼒について語る動画を紹介しています。
部 門:
- ①100年フードで100秒動画 部⾨
- ②100年フードストーリー 部⾨
語り部動画の応募受付は終了しました。
沢山のご応募をいただき有難うございました。
お問い合わせ先
中国・四国
伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜
カツオのたたき
カツオの現在と未来―美味しい食卓編―
応募部門
100年フードで100秒動画部門
高知カツオ県民会議
高知カツオ県民会議は2017年2月、カツオの長期不漁に危機感を深めた県民有志により設立された。カツオを愛するあらゆる人々が相互に交流・連携し、協働を図る場として県民会議を位置づけ、カツオの資源回復につながる「多様な運動」を展開、高知に、そして日本にカツオを取り戻すことをめざしています。
【高知県】
高知カツオ県民会議